まだまだ伊王島で真鯛釣り。ワタクシ一人だけボウズでした の巻
しつこくも伊王島釣行。
伊王島で真鯛釣り。ワタクシ一人だけボウズでした
5月17日 AM11:00頃
自宅でルーターの位置を変えたり電話線を弄ったりしていると、同僚の○腰君から着信。
彼は今、伊王島で釣りをしている筈。
なんか釣れたのかな?
○腰君
真鯛の釣れたくさ、GAHAHA~
マジスか!?
もちろん大急ぎで釣り場へと向かうオレ様。
やれ急げ!それ急げ!
だが法定速度は守るんだ!
守りながら……急げええッ!
ふう……。
途中、原付に煽られ、最終的には追い越されたが
無事に事故ることなく伊王島に着いたぜ。
煽ってきた原付の人は、きっと奥さんが産気づいたかなんかで急いでいたのだろうな。
そう思うことにするぜ(❁´ω`❁)
※あおり運転は犯罪です!絶対にやめましょう。
ほんで、○腰君と合流すると本当に良い真鯛を釣っておる!
(写真撮らせてもらうの忘れた)
こんな正午前の時間に釣れるなんて驚きだぜ!
同時に自分の凝り固まった先入観をほぐしてくれたことに感謝しかないぜ!
ちなみに○腰君にヒットルアーを訊ねると
○腰君
マキッパくさ
なんかポケモンのマスキッパみたいな名前だが……。
なるほど。
ブレード系のルアーは深場でカーブフォールやらなんやらで誘いやすそうで
マダイ狙いには良さそうな気がするぜ。
ほんで二人並んで仲良く釣りするも、釣れん。
○腰君は一度アタリがあったみたいだけども。
と言うか、何気に伊王島の堤防先端で釣りするのって始めてばい。
常に人のおるけん、とてもじゃなかけど来れんもんねえ。
(この日は平日&雨という状況だった為か無人でした)
なんてことを話しながら、午後一時くらいまで粘るもアタリなく
納竿し、堤防を歩いていると
I村さん
釣れたかー?
うわ!ビックリしたーぁ
オレ様たちと入れ替わりで入ってきた釣り人は、同僚のI村さん。
まさかこんなところで会うとは思わなかったのでビックリしたぜ!
しかし、流石に今からは時間的に厳しくないですかあ?
真昼間ですぜ~?
ほんで、これこれこうこうでこんな感じでしたと伝え
13:30には自宅でまったり。
釣れなかったのは残念だけど収穫はあったな、うむ。
-翌日-
I村さんから見せられた画像。
釣れたんかーい!
つまり、あの日ボウズだったのはオレ様だけ……。
自分だけが他と違う。
その事にオレは優越感を感じるしハッピーでラッキーだと思うんだ。
お魚さんを傷つけずにすんだし。
オレはもうっ
誰も傷つけたくないんだっ!
オレだけボウズで本当に良かった!
日付・潮汐
5月17日
満潮 | 干潮 | ||
---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 |
10:21 | 227 | 5:02 | 135 |
* | * | 17:17 | 54 |
釣り場
長崎市 伊王島防波堤
2021年5月17日 伊王島釣行まとめ
やっぱり伊王島はいいポイントですね!
次は私にも釣れますようにっ。
私にも釣れたときの記事はこちら
↓
【ふるさと納税】i+Land nagasaki アイランドナガサキ 施設利用券 3,000円分 長崎市伊王島町 宿泊 温泉 食事 マンガ読み放題 長崎県 送料無料