バード(鳥)がいるところには魚がいるよね~。in 伊王島 の巻(2012年2月5日)

バードしか勝たん。
バード(鳥)がいるところには魚がいるよね~
2月5日 (日)
夕方4時頃、どこの釣り場に行こうか思案しつつ車を走らせていると、伊王島付近でバードが群がっているのを発見!
うォォォォォッ!急げ急げぇッ!
アクセルを踏み込み急加速、制限速度ギリギリの時速50kmで釣り場を目指すオレ様。
んで
到着して数投目で


よっしゃ。
ほんでリリース後、しばらくしてもう一匹かけるもバレ。
その後


一匹追加。
んで
最後にタイラバで

エエ型のアラカブGETしPM6:10、納竿。
使用したベイトタックル
釣り竿: CKC-782M
リール: ’05カルカッタ100
ライン: ナイロン4号 + リーダー8号
ルアー: K2F142
日付・潮汐
2012年2月5日
満潮 | 干潮 | ||
---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 |
7:04 | 226 | 0:19 | 35 |
18:27 | 224 | 12:55 | 108 |
釣り場
長崎市 伊王島
2月5日伊王島釣行感想

この頃は手持ちのルアー全部「痛化」して使ってましたねえ。
懐かしや。
ところで、○○しか勝たんとかいう言い回しって何が元ネタなんですかね??
心の底から嫌いです、あれ。