2016年7月16日 14cmのサイレントアサシンでアジが釣れました の巻
サイレンと朝、シーン……。
14cmのサイレントアサシンでアジが釣れました
14cmのサイレントアサシンでアジが釣れたでござる、の巻。
2016年7月16日、夕方~夜にかけての釣果。
前回、ヒラメとヒラスズキを揚げた日から二週間が過ぎていたが
やはり日没前に大量のキビナかエタリが回ってきてナブライズ開始。
が、一度アタリがあったのみで夜間の部に突入。
そして釣れたのが、まさかのアジ。
2匹とも20cm後半と型が良く、次はアジ用タックル持参しようと誓った私でした。
使用したベイトタックル
ロッド: コルキッシュCKC-782M
リール: T3 MX
ライン: ジャストロン4号 + シーガー6号
ルアー: サイレントアサシン140F
日付・潮汐
7月16日
満潮 | 干潮 | ||
---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 |
5:03 | 241 | 11:48 | 81 |
18:29 | 247 | * | * |
釣り場
長崎市 野母崎半島南部
2016年7月16日 サイレントアサシンでアジ、感想
めっちゃびっくりした!
この日以来、サイレントアサシンでアジが釣れたことはありません(笑)