【長崎】2021年10月8日 出勤前に86cmのSAWARA(サワラ)を見ました の巻【ルアー】

出勤前に86cmのSAWARA(サワラ)を見ました
10月8日 (金)
10月7日に続き、この日も出勤前に地元地磯で青物狙い。
ちなみに今回はジュンさんも一緒です。
たしかこの場所で二人一緒に釣りするのは三年ぶりじゃないかな?
あの時はわたくしに50cmチョイのヒラメが釣れて、ジュンさんが40cmくらいのキジハタを揚げたような……。

ほんでAM5:30より釣り始めるとすぐにスズキがヒットするもエラアライ一発でバレ。
その後もアタリが何度か、足元まで引いてきたルアーを回収直後に水面がモワンなんてことも数回。
これ前日とほぼ同じ状況やんっ、イケるでえと思っていたが、夜明け後は割と静か。
大きな単発ライズは何度かあったものの何も釣れずAM6:10を迎え、そろそろ帰らなきゃなあと思っていたらジュンさんにヒット!
同行者に型の良さそうな魚がヒットした場合、そのまんまルアーを投げて釣り続ける派と、自分の釣りを放棄して見守る派に別れると思うのですが、わたくしは後者です。
なので、タマちゃんを見守る会ばりに見守って見守って見守りまくって、ランディングを手伝うなどといったことは一切せず最後まで見守り続けました。
ほんで揚がったのは

86cmのサワラ。
重さはジュンさんのアバウト秤で4kgありました。
ええなあ。
ほんでこの後10分ほど粘るも二人ともアタリなく納竿。
二日連続GETとはいかなかったけど、久々にイイSAWARAが見れたので満足でしたっ。
当日のツイート。
ローデッド不発。ダイビング失敗したりするから普通に首振らせてしまう😂あと、一回スズキがミノーに食ってきたけどバレ😐昨日ヤズの他に50cmのヒラセイゴが釣れたから、そのサイズの群れが入っているのかも。久々にご一緒したジュンさんは86cm、4kgのサワラを上げましたね😊 pic.twitter.com/Z3Uj3VJ2rS
— 長漫野郎Aチーム・抱かれたくない釣り師10年連続第一位 (@Nagasakitsuri) October 7, 2021
2021年10月8日釣行感想

浦沢直樹さんの描く女の子キャラって可愛いですよね。
とても谷亮子さんとは似ても似つかな……げふんげふんッ
(似ているかどうかの話ですので悪しからず)