2021年11月28日 野母崎半島南部でヒラスズキと青物が釣れました の巻
っぱ野母崎よ。
野母崎半島南部でヒラスズキと青物が釣れました
11月28日(日)
野母崎半島南部。
まだ暗い時間にアタリ連発するも、ノらなかったりバラしたりで揚がったのは上のヒラセイゴのみ。
ほんで明るくなってすぐに足元でヒット!
有無を言わさず抜きあげたのは
60cm後半のマルスズキでした。
ウェーダーなしじゃあ釣りができないくらいには時化ているので、こりゃ今日はスズキの日やなあ
なーんて考えながら、こないだ修理したK2Fにルアーチェンジ。
WLからT1に換えてみた。もちろん色を変えて反応が得られるのを期待してとかのバカっぽい理由ではないです。波が高すぎてWLだと扱い辛い感あるからだす🥺 pic.twitter.com/bCO8Q5cMMr
— 長漫野郎Aチーム・抱かれたくない釣り師10年連続第一位 (@Nagasakitsuri) November 27, 2021
ちなみに貧乏人のオレ様、ルアーの針を少ししか持っていないため、ボックス内のルアーほとんどにフックが付いてません。
なのでルアーを換える度に針を移植しなければならず、本当にめんどくさいです(号泣)
この作業を省略できるお金持ちが心底羨ましいッッ!妬ましいッッ!!
当然ですが、家庭の経済状態と釣果は比例しますッッ!
オレ様みたいな最底辺貧困層にゃ魚は釣れん、これは真実オーイェー。
なんて独り言を呟きながらルアーを引いていると
足元のサラシの中で、ドゥン!
何だろう、釣り上げた時は
「うわあ、銀ピカのすんごいヒラスズキらしいヒラスズキだあ、カッケー」
と思ったんだけど、こうして画像で見るとそうでもないっていう……。
写真より実物の方が数倍カッコいい魚がヒラスズキだと思うんだけど、わかってくれる人いないかなあ?
ほんでその後もスズキモードで足元やら瀬際やらを中心に攻めていると、大時化、高波の中でもハッキリわかるほど大きなライズを発見。
あんな沖で出るのはスズキじゃないッッ、青物じゃあッッ!
当然狙うオレ様。
ほんで
ドゥン!
この魚が強烈な引き&見たことのない挙動を見せて驚いたものの、どうにか足元まで寄せて勝利を確信。
したものの、最後の突っ込みでまさかのフックアウト。
ぐやじいッッ!
だけど次のキャストで
ドゥン!
よっしゃ!
でも最初のやつ獲りたかったぁぁ。
ほんでその後はアタらず、AM10:00、納竿。
ようやく家着いた🥺やっぱり海が荒れると生命感が漲るね!型良い方のヒラスズキはタモ使うか抜き上げるかしか選択肢がなく、流石に4kgくらいの魚を抜くのは難しいと判断。
— 長漫野郎Aチーム・抱かれたくない釣り師10年連続第一位 (@Nagasakitsuri) November 28, 2021
初めて荒れた海でのタモ入れにチャレンジしたんだけど、本当に大変だった🥺
— 長漫野郎Aチーム・抱かれたくない釣り師10年連続第一位 (@Nagasakitsuri) November 28, 2021
ヤズは持ち帰ってきたけど、釣り場で腹をだしたとき既にあぶらがアレしてたので、たぶん美味いんじゃないかと期待中🥺
— 長漫野郎Aチーム・抱かれたくない釣り師10年連続第一位 (@Nagasakitsuri) November 28, 2021
ちなみに胃袋の中にはエタリがたくさん詰まってました。画像撮ってたらほとんど波で流された😅実際はこれの何倍も入ってました🥺 pic.twitter.com/3cfW8T8WcU
命に感謝して、いただきます!
使用したベイトタックル
ロッド: STJC1002MH-KR
リール: ソルティーステージREVO LJ-3
ライン: KUROSAWA PE LINE X-CORE 3号 + シーガーエース16号
ルアー: K2F142WL、K2F142
日付・潮汐
11月28日(日)
満潮 | 干潮 | ||
---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 |
1:19 | 188 | 8:03 | 90 |
15:09 | 222 | 21:34 | 129 |
釣り場
長崎市 野母崎半島南部
11月28日 釣行感想
っぱ野母崎よォ。