ラッキーフィッシュ

  • ホーム
  • BLOG内容について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   Twitter 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 長崎釣行過去データ>
  3. 2011年>
  4. 

    8月

【100均】ダイソーのダイペン用収納ケースが超便利【青物用、大きいルアー入れ】

ゴールデンカムイ最終巻(31巻)加筆修正箇所を気付いた分だけ紹介(※ネタバレあり)

エログロありのSFアクション漫画・GANTZ(ガンツ)がめちゃくちゃ面白い

【アブ】ショアジギング用ベイトロッド・STJC1002MH-KRをインプレ・レビュー【ソルティースタイル】

K2F142、ストロングアサシン、サスケ130剛力の飛距離を比較インプレ

【メルカリ】20本、1200円で買えたカルティバのコピーっぽい針が普通に良かった件【フック】

【パクリ?コピールアー?】モンスターショット95の偽物を本物と比較インプレしてみた【飛距離測定】

タコピーの原罪・作者の無料読切「キスしたい男」が面白かった

【カエルの卵?】透明なゼリー状の物体の正体・サルパ【海釣り】

リップの折れたミノーを220円で修理してみた【ジャンク品で購入したK2F142】

【ノノノノ】変態だらけのスキージャンプ漫画が面白い【打ち切り】

KUROSAWA クロサワ PEライン X-CORE レビュー(格安PEインプレ)

SLX DC 70XG (海で使用約20回)を分解メンテナンスするよ ~2回目~

BKF125

あなたの良き思い出のために。BKF125

【ROAD TO THE TOP】ウマ娘の新作アニメがYouTubeで無料で見れるので見てください【めっちゃ面白いから】

【長崎ルアークロダイポイント】トップでチヌ釣りをやってみよう!in大村湾【意地でもチニングとは呼ばない】

ゴールデンカムイがめちゃくちゃ面白いんだけど、どこが面白いかと聞かれるとなかなか説明できない件

【漫画・着せ恋】その着せ替え人形は恋をする。感想・レビュー【試し読みあり】

ヒップウェーダーのススメ!お手軽!長靴感覚で穿けて超便利!

【安い!大容量!】鰤リュックをインプレ【防水・青物用フィッシュキャリーバッグ】

浸水したミノーを100均アイテムで修理(ジャンク扱いで購入:ボディーの割れたK2F142)

偽物サイレントアサシンを本物と比較!完全コピー品?パクリ?飛距離&中身の違いは?

シャワーブローズ777はチヌトップ用ペンシルの最適解?インプレ&飛距離を測ってみた

海水で使用したベイトリール「SLX DC 70XG」を分解メンテナンスしてみた ~1回目~

☆激安!スーパーPEライン「JOF SUPER PE X4」を買ってみた☆

ライバル

動画あり!メタルバイブの作り方!夏休みの自由研究にいかがですか?

岩崎弥太郎像

長崎の離島、高島でルアー釣り。伊王島から高速船で12分!

2022年7月3日8月,2011年,スズキ

Thumbnail of post image 153

西海橋で夜スズキ(シーバス)を釣ったあと、大村湾でクルクルイワシを発見!~長崎市で朝トップ編~ の巻(2011年8月15日)

↑これの続きです。 西海橋で夜スズキ(シーバス)を釣ったあと、大村湾でクルクルイワシを発見 ...

記事を読む   西海橋で夜スズ ...

2022年6月27日8月,2011年,スズキ

Thumbnail of post image 131

西海橋で夜スズキ(シーバス)を釣ったあと、大村湾でクルクルイワシを発見!~夜スズキ編~ の巻(2011年8月15日)

どこで回るかわからないっ。 クルクルイワシを探せっ! 西海橋で夜スズキ(シーバス)を釣った ...

記事を読む   西海橋で夜スズ ...

サイト内検索

カテゴリー

最新釣果

tsuri_ossan

以前、こちらのアカウントのストーリーズで私が上げた釣り動画を保存されている方、おられませんか?
具体的にはダックダイブ230にヒラメが出たやつと、足場の高い安保の護岸でヤズを釣ったやつ(最後テトラに降りて掴んだやつ)の2つを求めています。
先月、スマホが破損してしまったため、一部を除きほとんどの動画が消えてしまいました。
先ではVtubeに動画をUPしてVtuberとして活動する予定だったのに🥹🥹
お心あたりのある方はご一報頂けると幸いです🥹🥹
5月17日🥹
2023年初の#大村湾#トップチヌ に行ってきました🥹🥹
サャローに見えチヌはいるんだけど、やたら小さな個体が多かったですね🥹🥹🥹🥹
そのせいか、ルアー(#シャワーブローズ777)への反応が悪いような?🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
ただ、セイゴはめちゃ多くてルーアへの反応もよかただす🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
釣果はショボかったけど、四月頭の高島釣行以来、魚釣り自体を全然していなかったので、新鮮な気持ちで楽しめました🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
ちなみに一本目の動画の感じで釣り歩いていたら、足を踏み外し、護岸から地面に転落🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
腰と左足首に大ダメージを負いました🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
老化ツラい🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
本日(5月20日)は西海市でAM10時頃から釣りする予定だす🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🤮🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹😭🥹🥹🥹🥰🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹😁🥹🥹🥹🥹🥹🥳🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹😚🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹😭🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹😁🥹🥹🥹🥹😅🥹😆🥹🥹🥹🥹🥹🥹🤤🙂☺️😙😙😙🥹🥹🥹🥹🥹🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🤤🤤🤤🤤😂😂🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
5月17日。 5月17日。
3月25日、雨の夜のヒラスズキ🥹🥹
釣り場に向かう道中、雨が降ってきたときは絶望しましたね🥹🥹🥹
まともな合羽持ってきてなかったので🥹🥹🥹🥹
割りと釣り師あるあるだとは思うんですけど、釣り行く前に視る天気予報って、風向きと風の強さばかり気にしてしまい、雨だとか晴れだとかは見るの忘れてしまいますよね🥹🥹🥹🥹🥹
ちなみに釣れたヒラスズキは、一応、60cmは超えていたものの、やけに顔つきの幼い童顔セイゴフェイスでした🥹🥹🥹🥹🥹🥹
〜完〜🥹🥹🥹🥹🥹🥶🥶
#🥹🥹🥹🥹🥹🥹😇 #野母崎 #夜ヒラスズキ
3月25日、仕事行く前の釣果🥹
少し出遅れて朝マヅメ逃す→
AM6:25頃=気配ないし帰ろうかなあ→
目の前50m付近でデカいライズ2連発→
大急ぎでルアー回収してキャスト→
ヒット!→
やったぜ🥹🥹
こんな流れでした🥹🥹🥹
リリース後はアタリなく、AM7時前に帰りました🥹🥹🥹🥹
実は2週間ほど前、ここで型良い青物をランディング寸前でバラす→その直後、二匹目ヒット→アワセと同時にオーダーメイドで作って頂いた愛竿が折れる→魚もバレるという悲劇がありまして、今回ので少し傷が癒えました、やったぜ🥹🥹🥹🥹🥹
半年近くシャドバンされてるけど、はっすたぐつけてみます🥹🥹🥹🥹🥹🥹
#🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹 #ぴえん系釣り師 #おじさん構文 #ソルティースタイル #STJC1002MHkr #エランスーパーワイドパワー #ダックダイブf190 #ヤズ #青物 #出勤前釣行 #長崎釣り#長崎南部  #釣り動画 #ベイトショアジギング #ウェビ達 #(ウェビエ)#vチューブに動画上げてるVtuberです
3月21日🥹🥹
仕事終了後、あちこち釣り場を巡るもアタリなし🥹🥹
そして「ここが最後」と決めた釣り場で……。
釣りやすい&ランディングしやすいテトラ堤防には行かず、高台から釣り開始(秒で帰るつもりだったので)
どうせ釣れんやろ思ってたら、一投目で食った→ノらなかった→巻き続ける→また食った!→また乗らんやった🥹🥹→スズキか?いや、ヤズ?
んで、ルアー回収直後、テトラ堤防先端で単発ライヅ発見→もちろん、高台からそちらへ猛ダッシュ→ダッシュ中、駐車場所でタックルを準備中の釣り師を発見(ワイが釣り場に着いた時はいなかった)→
このときのワイの気持ち……。
「うわあ、これ絶対場所取られたくなくて猛ダッシュしよるて思われとるばいなあ、違うんやあ」
んでそっから一通り投げるもアタリなし→
さっき準備していた方は高台から投げよるなあ、こっちでやってくれて構わんとけどねえ。エギングかな?→
(心の声:もう帰りますから、こっちでやった方がやりやすいですよー)→駐車場所で帰り支度をしていると
「すみませーん、タモありませんかああ」
ん?先程の釣り師の方が、このオレ様にっ!ヘェルプュを求めているッッ🥹🥹
「あります!(家に)」
タモなんて一年のうち2日くらいしか持っとることないわい!
もちろん今日もッッ!家に置いてきたッッ!(チャオズとタモは置いてくるものだと、天さんも言ってましたもんね!)
そう思いつつも、助けない理由がないッッ!
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」
ジダンも言ってましたもんね!フランスの🥹マルセイユルーレットの🥹🥹
んで、今年一番の走りでその方のもとへ駆けつけると、なんと!イカではなくサカナが掛かっているっぽい🥹🥹
そもそもエギンガーではなかったッッ🥹🥹
なにやらめちゃくちゃ引いてるみたいやし、これはヤズやなと確信🥹🥹
タモはないですけど、向こうまで引っ張ってってもらえたらグリップで掴みますよ〜🥹🥹
リーダー何号ですか?
「4号です」
ほっそぉ……🥹🥹🥹🥹
ワイなんかトップチヌでも10号やぞっ🥹🥹
なんて思いながらもどうにかランディング成功🥹🥹
聞けば、普段はFukase(セカオワ(37歳))釣りをされているそうで、雨も止んだしスズキでも釣れんかなと思い来てみたとのことでした🥹🥹
ほんで、ワイのメジャーで長さを測ると87cm🥹🥹(画像最後の魚です)
スズキは釣ったことがあるものの、青物は初めてとのことで、引きの強さに大変驚かれていました🥹🥹
んで、こんなん見せられたら手ブラじゃ帰れねえっ!てなワケで釣り再開すると、ワイにもヒット!やったぜ🥹🥹
帰り支度をされていた先程の釣り師の方に
「来ましたあ」
と伝えると、わざわざ見守りに来てくれました、アザーッル🥹🥹
んで、足元に寄せ、足場の低い場所まで誘導していると、まさかのフックアウト🥹🥹
んんん、残念🥹🥹
んで、その方が帰られたあとも粘っていると、めっちゃくちゃアタってくる!
んで、何回目かのアタリで再びヒットするも、2秒も経たないうちにバレ🥹🥹
続きはストーリーズの動画でうpします🥹🥹
長文失礼しました🥹🥹
P.S
 もうヤズは持ち帰るまいと思っていましたが、なんやかんやで持ち帰り、捌いていると、胃袋がパンパン🥹🥹
中身は平均15cmと、割と大きめの小魚が大量に入っておりました🥹🥹
始め、ウルメイワシかなと思ったのですが、顔がどう見てもエタリ(カタクチイワシ)
このサイズのエタリは見たことがなかったので驚きました🥹🥹
ちなみにヒットルアーは16cmのK2F162でしたが、もちろんマッチザベイトなんて言うつもりはありません🥹🥹
前述の、ワイより先に釣られた方は9cmくらいのシーバスハンターZで釣っておられたのでッッ🥹🥹
マッチザベイトなんか前前前世気にしなくてええんやでと、声を大にして言っておきます、ウィッヒッヒ🥹🥹
もひとつP.S
件の釣り師さんが釣ってくれていなければ、わたくしにも釣れていませんでした🥹🥹
感謝ッッ🥹🥹
土日連休でイイサカナ釣るチャンスだったんだけど、ひたすらステイホーム🥹🥹
やっぱマイ竿がないとモチスターベーションが……🥹🥹
マイ竿=自分専用の釣竿…ダイの剣ならぬ、オッサンの釣竿といったところでしょうか🥹🥹
20年以上も釣りをやっていると「ただ釣れるだけ」では物足りない🥹🥹
例え釣果を遠ざけることになっても、好きなタックルで、好きなルアーで、気持ちのイイ環境で、好みのロケーションで釣りがしたい🥹🥹
画像は去年までメインで使ってたアブのショアジギングロッド🥹🥹
軽量化するため、トップから4番目くらいのガイドを外してあります🥹🥹
まあ、足が折れて外れただけなんですけどね、フヒヒ…🥹🥹
しばらくはこれで釣りするしかないかなあ、フォカヌポウ🥹🥹
では、ホージで実家に行ってきます、シュメーンッッ🥹🥹
夢破れる。ワイの春シーズンは終わった🥲
3月4日のセイゴ🥹
2匹目は50cmもなかた🥹🥹
基本、スズキ釣り用のルアーは一個しか持っていかない私🥲🥲🥲
この日は、以前、海岸で拾ったショアラインシャイナーバーティスの12cm?
これがあるから他はいらんな、てなわけで、ルアー箱の中はスッカラカン😄😄😄😄
セルゲームが始まる前に、チャオズといらないルアーは家に置いてくるものだと天さんも言ってましたからね🥹🥹🥹🥹🥹🥹
んで、そのバーチスを投げるも、なんか泳がない🤔🤔🤔🤔
よく見ると、浸水してファ〜ストシンキング化してるしい〜、やったぜー🥹🥹🥹🥹🥹
さあ困った!他に小さめのミノーはないかとバッグのなかをゴソゴソしたら……。
あったゃ!!
あったよ!!!!!!
以前、海岸で拾ったタイドミノー14cmっぽいミノーが😄😄😄😄😄😄😄😄
んで、こいつに針を移植して……。
とぅれたっ!とぅれたよっ!
めでたしめでたし🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
(大きいヒラスズキがとぅりたかっただす🥲)
後日、タイドミノーっぽいミノーは色が見にくすぎたので、カラースプレーで白に塗りました。
おかげで自宅から3km離れた職場の窓からも見えるようになりました🥲
こないだの岸赤のアラ汁を食べていたら……鳴門骨(なるとぼね)発見🥹🥹
ユーチューバーの「かねこ」の動画で存在は知っていましたが、自分が釣った魚で実物を見れるとは🥹🥹
ラッキーラッキー?🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
2月26日、朝🥹
本命ポインツに先行者が二名おられたので、そこから200mほど離れた馬車で、スズキかヒラメこんかなーとシャローを探っていたら岸赤が釣れてくれました🥹🥹
ラッキーラッキー🥹🥹
ダックダイブなんかを投げていたんじゃ絶対に釣れなかった魚だと思うので、やはり朝イチはスズキ、ヒラメ、マダイ、青物、全魚種狙えるルアーを選んでしまいますね🥹🥹
P.S 夕方はスズキとヒラメがライヅしていたものの、ワイのルヤーは食ってくれませぬでした🥹🥹
アンラッキーアンラッキー🥹🥹
\命に感謝して、いただきます/
2月25日出勤後の釣果😭
全然気配ないし、あかんねー的な雰囲気の中、同行の○腰氏と駄弁りながら惰性で投げているとヒット😭
ストーリーズ?の動画を見てくださった方はわかると思いますが、割と最後まで岸赤かヒラメだと思っていました😭
魚は同行していた同僚の○腰氏に引き取ってもらったのですが、お腹の中からたくさんのキビナが出てきた&過去一、身が赤かったとのことでした、プギャ~ッッ😭
しかし、何で自分で釣ったヤズはいつも赤く、生臭いのでしょうか😭
エレナで買うような養殖鰤の色&味希望~😭
とまあ、なんやかんや言ったけど、釣れてくれてありがとう😭
ラッキーラッキー😂
さらに読み込む Instagram でフォロー



リンク

  • たっくの小屋
  • 長崎ルアー地獄道

新着記事

Thumbnail of new posts 106

2023年5月28日 : 長崎釣行過去データ

出勤前に地元地磯でマルスズキとヒラスズキが釣れました の巻(2010年3月11日)

ヒラマルマル。 出勤前に地元地磯でマルスズキとヒラスズキが釣れました 3月11日 ...
Thumbnail of new posts 060

2023年5月28日 : 長崎釣行過去データ

長満父が長崎南部地磯でマル&ヒラスズキフィーバー の巻(2010年3月16日)

一番右がヒラスズキ。 長満父が長崎南部地磯でマル&ヒラスズキフィーバー 3月26 ...
Thumbnail of new posts 005

2023年5月14日 : 釣具いろいろ

【100均】ダイソーのダイペン用収納ケースが超便利【青物用、大きいルアー入れ】

23cmのダイペン、ポッパーも余裕で収納。 【100均】ダイソーのダイペン用収納 ...
Thumbnail of new posts 175

2023年5月7日 : 2022年長崎釣行記

2022年初の大村湾!トップウォーターでチヌが出まくりでした(実釣動画あり) の巻

見えチヌたくさん&超高活性でした。 2022年初の大村湾!トップウォーターでチヌ ...
Thumbnail of new posts 193

2023年5月7日 : 伊王島釣行

夜の伊王島でルアーを投げたらヒラスズキとサゴシが釣れました の巻(2016年11月9日 )

この年は、良く夜にサゴシが釣れてました。 夜の伊王島でルアーを投げたらヒラスズキ ...

人気記事

カテゴリ別人気記事

  • 西海橋で夜スズキ(シーバス)を釣ったあと、大村湾でクルクルイワシを発見!~夜スズキ編~ の巻(2011年8月15日)
  • 西海橋で夜スズキ(シーバス)を釣ったあと、大村湾でクルクルイワシを発見!~長崎市で朝トップ編~ の巻(2011年8月15日)

プロフィール


長満野郎Aチーム
Follow @Nagasakitsuri
出身・性別・職業、全てが謎に包まれた
長崎出身、身長176cm、男性。
会社員。既婚、二児の父。
自称・12年連続抱かれたくない釣り師・第一位。
安全第一をモットーに、長崎南部メインで釣活しております。

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 ラッキーフィッシュ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • ホーム
  • メニュー
  • サイドバー
  • 検索
  • 上へ
