長崎釣行データ 2012年3月8日 (野母半島西岸、マダイ)
リペイント痛ルアー。

日付・潮汐・潮位
2012年3月8日
満潮 | 干潮 | ||
---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 |
8:06 | 279 | 1:55 | -4 |
20:14 | 285 | 14:16 | 26 |
釣り場・釣れた魚
長崎市 野母半島西岸(北の方です)
マダイ
詳細
3月8日 (木)
朝のお勤め終了後、コンビニで買い物してそのまんま自分ちの前へ。
んで、AM6:20、釣り開始。
すると、2投目で
ドゥン!
揚がったのは


77cm、6.3kgのマダイ。
めちゃくちゃ引いたぞッ。
ヒットからランディングまで5分以上かかった、マジで。
んで
その後は釣れず、AM6:50、納竿
※魚はバター焼きにして食べました。
使用したベイトタックル
釣り竿: コルキッシュ CKC-66M
リール: ’05カルカッタ100
ライン: ナイロン4号 + リーダー8号
ルアー: K2F142

タックルハウス K-TEN セカンドジェネレーション K2F 142 T:1
まとめ
自宅の前のチョイ釣りで釣れた良型真鯛。
たしか当時の自己記録サイズだったような?
この頃は自分でリペイントした「痛ルアー」ばかり使ってましたね。
ちなみに、この記事では魔法少女まどかマギカ仕様のミノー・K2F142を使っています。
暇があればまた作りたいのですが、ないんですよねぇ、ヒマ……。
